Web
Analytics

ライムニュース

スマホでサクッと読める!あなたの「知りたい」がここにある。

パプリカとピーマンは色で栄養が違うって本当?味はどう?調理法は?

 

f:id:mamama07:20211224102042j:plain

 

パプリカやピーマンって美味しいですよね。

 

どちらも子供にとっては苦味があって苦手かもしれませんが、

大人になるとパプリカもピーマンも大好きという人も多いでしょう。

 

筆者もパプリカとピーマンどちらも大好きです。

 

しかし、そんなパプリカとピーマンですが、

色で栄養が違うというのは本当なのでしょうか?

 

ここではパプリカをピーマンの栄養価の違いや、

調理法について解説をしていきます。

 

 

 

色で違うパプリカとピーマン!栄養価や味の違いまで徹底分析!

 

f:id:mamama07:20211224102136j:plain

 

パプリカとピーマンですが、

色こそ違いますが見た目はほとんど同じですよね。

 

このパプリカとピーマンはどのように違うのでしょうか?

 

解説をしていきます。

 

まずパプリカとピーマンですが、

どちらも同じナス科トウガラシ属に分類をされます。

 

確かにパプリカもピーマンも

トウガラシのような実や種のつき方をしていますよね。

 

そしてパプリカとピーマンですが

二つは同じ分類にはなりますが、品種が違っています。

 

見た目的にはほとんど同じに見えますが、

パプリカはピーマンに比べて肉厚になっており、

全体的にふっくらとした形状となっていることが多いです。

 

また実は栄養も違ってきます。

 

パプリカとピーマンですが、栄養は以下のようになっています。

 

・ピーマン

 

ピーマンは緑黄色野菜の一種で、栄養価が豊富に含まれています。

 

その中でもビタミンCが豊富に含まれています。

 

ビタミンCは疲労回復効果や免疫力を向上させる効果があります。

 

・赤パプリカ

 

パプリカですが、まず全体的に栄養価は

ピーマンよりも高くなっています。

 

ビタミンCやカロテンなど栄養素は

ピーマンに比べて2倍にもなっています。

 

そしてその中でも赤いパプリカには

カプサイシンが多く含まれています。

 

カプサイシンといえば

トウガラシに多く含まれる栄養素ですよね。

 

カプサイシン代謝の促進効果の他にも、

抗酸化作用がありアンチエイジング効果も期待できます。

 

・黄パプリカ

 

黄パプリカの場合はビタミンCやカロテンの他に

ルテインと呼ばれる栄養価が高くなっています。

 

ルテインは美肌効果を高めてくれるので、

肌のくすみやしわを落とす効果があります。

 

このようにパプリカとピーマンでは栄養価も異なってきます。

 

味としてはパプリカよりも

ピーマンの方が青臭さや苦味が強くなっています。

 

パプリカとピーマンで違いはあるので、

これらの違いを理解してバランスよく食べるようにしてくださいね。

 

 

ピーマンとパプリカの栄養価を無駄にするな!正しい調理法はコレだ!

 

f:id:mamama07:20211224102358j:plain

 

ピーマンとパプリカですが

どうせ食べるなら栄養価は無駄にしたくないですよね。

 

実はそれぞれ栄養価を無駄にしない適した調理法は違くなっています。

 

なのでピーマンとパプリカで

それぞれ正しい調理法について解説をしていきます。

 

・ピーマン

 

ピーマンですが、上記のように

パプリカに比べてビタミンCやカロテンが少なくなっています。

 

しかし、その分ピーマンには加熱に強いという特徴があります。

 

しっかり火を通したとしてもピーマンは栄養価が落ちにくいです。

 

なので炒め物やオーブン、揚げ物など、しっかり火を通す料理にピーマンは向いています。

 

・パプリカ

 

パプリカですが、栄養価はピーマンに比べて高いですが、

その代わりに加熱時間が長いと栄養価が落ちてしまうという欠点があります。

 

なのでパプリカを加熱する場合にはさっと火を通すぐらいにしましょう。

 

またパプリカは生でも食べることができるので、サラダなどに向いています。

 

このようにピーマンとパプリカで正しい調理法が違うので、ぜひ試してみてくださいね。

 

 

まとめ

 

パプリカとピーマンは同じナス科トウガラシ目に分類をされます。

 

しかしパプリカとピーマンでは品種が違く、栄養価も異なります。

 

またパプリカとピーマンでは正しい調理法も違うなど、

意外と多くの相違点があります。

 

ぜひパプリカとピーマンを食べる際には

これらの特徴を理解して、食べるようにしてくださいね。

プライバシーポリシーとお問い合わせフォーム