Web
Analytics

ライムニュース

スマホでサクッと読める!あなたの「知りたい」がここにある。

【人に聞けない】毛布の洗い方‼自宅で洗濯する時の手順とポイントは⁉

f:id:rikishikouta:20211026062857j:plain

冬の寒い季節、温かい毛布にくるまって寝るのは幸せですよね。

気持ちが良すぎて出るのが難しく感じる方もたくさんいらっしゃるはずです。

 

でも、そんな分厚い毛布をしばらく使っていると、

ホコリや汗、体から出る皮脂がたくさん付着してしまいます。

 

普通の洗濯物より大きな毛布を選択するために気を付けるべきことはなんでしょうか。間違った洗い方をして毛布を傷めてしまう前に確認しておきましょう!

 

この記事では特に、

自宅の洗濯機でネットを使って毛布を洗う時のポイントを解説します!

 

毛布の洗い方‼洗濯機でネットを使う時のポイントをご紹介!!

 

f:id:rikishikouta:20211026062851j:plain

 

あわせてよみたい↓

 



自宅の洗濯機で毛布を洗濯する場合、特に縦型の洗濯機を使用する場合はほとんどの場合、ネットを使用しての洗濯になるでしょう。

 

洗濯機に毛布をそのまま入れて回すと、毛布が水分を吸うことで重くなってしまいます。すると、洗濯機がうまく回らずに故障の原因にもつながりかねません。

 

ここでは自宅の縦型洗濯機でネットを使用して洗濯することを想定して解説します。

 

手順としては

・洗濯前のチェック

・洗濯機に入れる

の二つからそれぞれ、ポイントを絞って解説します。

 

〇洗濯前のチェック

 

毛布の洗濯を始める前にチェックするポイントは以下の通りです。

 

・洗濯表示タグ

 

毛布のラベルについている洗濯表示タグを必ず確認しましょう。

表示には3種類あり、洗濯機マーク、手洗いマーク、×印のマークがあります。

 

今回は縦型洗濯機で毛布を洗う場合ですので、洗濯機マークがあればOKです。

 

・容量

毛布が洗濯可能でも洗濯機の容量を超えていれば、洗濯機の故障につながります。

もちろん、洗濯機ごとに確認していただきたいのですが、

あくまで一般的な目安の例は以下の通りです。

 

容量5㎏:薄手の毛布

容量7kg:シングルまたはシングル2枚仕立ての毛布を1枚

容量8kg:約4kg分の毛布

 

・汚れ、ごみ

ホコリや髪の毛などは洗濯機に入れる前に取り除けるものは取り除いておきましょう。

また、シミなどがある場合はその部分に下処理を施しておきます。

洗剤とブラシで軽くこすっておきます。

 

・洗剤の選択

使用する洗剤と毛布の相性も確認しておきます。

毛布の素材によって洗剤は使い分けます。

 

基本的に、毛布を洗濯する場合は溶け残りを防ぐために粉末よりも液体

の方が良いとされています。

 

素材がアクリルまたはウールの場合は中性洗剤を使用します。

綿の場合はその他の洗剤でもかまいませんが、

漂白剤の使用が可能かどうかチェックが必要です。

 

〇洗濯機に入れる

 洗濯前のチェックを終えることができれば、次は洗濯機に入れる作業です。

 

毛布を洗濯ネットに入れる前に綺麗に洗うための畳み方があります。

屏風畳みと言われていて、畳み方は以下の通りです。

 

①毛布を広げる

②山折り、谷折りを繰り返して蛇腹に折りたたむ

③縦長になった毛布を小さな正方形になるように蛇腹に折る

 

洗濯ネットは毛布専用の洗濯ネットか大きめの

洗濯ネットに入れて使用することもできます。

 

【こんな感じ↓】


 

 

最後に、洗濯機のコースは必ず毛布を洗濯できるものを選択しましょう。

 

洗濯が終わったら乾くまで干しましょう!

 

 

毛布の洗い方‼ドラム式で大物を洗濯する時の注意点とポイントを解説!!

 

f:id:rikishikouta:20211026062854j:plain



先ほどは縦型洗濯機の場合を想定して解説しました。

ドラム式洗濯機でも洗濯前のチェックなどは同じです。

 

ただし、ドラム式の場合は洗濯ネットではなく、

洗濯キャップを使用することがあります。

 

ドラム式は洗濯ドラムが斜めまたは横になっています。

そのため、縦型洗濯機とは別の方向に重力が働いてしまい、

同じネットでも結局ドラムの中で偏ってしまうのです。

 

毛布のような大きい洗濯物だと、特に重くなるため、

ドラムが回転できず途中で何度も止まってしまったり

機種によってはアラームで何度も呼び出されたりします。

 

洗濯キャップを使用せず、

ネットに入れて洗濯したために故障した場合、保障の対象外になることもあります。 

 

そのため、普段使用している洗濯機でも毛布を洗濯するときは

説明書をよく読んで確認することが必要です。

 

洗濯キャップは洗濯機によって別売りで販売されていることもあります。

 


 

 

まとめ

f:id:rikishikouta:20211026062901j:plain

 

いかがでしょうか。

 

毛布を洗濯する際には洗濯前のチェックとして

・表示タグと容量

・汚れやゴミ

・洗剤

をそれぞれチェックすること、

洗濯機に入れる時には屏風折りにしてネットに入れることについて解説しました。

 

また、ドラム式の場合はネットではなく

洗濯キャップを使う場合もあることについても解説しました。

 

洗濯機の故障や毛布が傷んでしまう前に、この記事がお役に立てれば幸いです。

 

 

プライバシーポリシーとお問い合わせフォーム